政策提言
Policy Overview
私は日本、故郷山梨の持つ
大きな力を信じています。
四季が織りなす豊かで美しい自然を有し、勤勉を美徳とし、自立への誇りと温かく包み込む家族、地域社会の絆をもった国民。それは我が国の歴史、伝統、文化が育んできた強みです。自信を持ち、守るべきを守り、改革を恐れず、強みを最大限引き出す社会を築くことが発展への道です。「経済再生」「地方創生」「持続可能な社会保障制度の実現」など課題はありますが、必ず解決できるという信念のもと皆様とともに全力で前へ進んで参ります。

中谷真一
未来への挑戦6
1
- 少子化対策と教育の充実を
-
仕事と生活の調和を図り、子どもと家族を大切にするという視点に立った施策の拡充をします。
すべての子供たちの可能性を引き出し、ICTを利活用した教育の質の向上を図ります。
2
- 持続可能な社会の実現を
- すべての人々の安全でかつ公平な未来を実現するための、低炭素で資源効率に優れ、環境保全に配慮した社会、山梨から水素社会の実現を目指します。
3
- 災害に強い将来を見据えたインフラ整備を
- 中部横断道、環状道路など国土強靱化に必要なものは責任を持って構築し、併せて、災害対策、インフラ老朽化対策、電柱地中化などの景観形成を進めて参ります。
4
- 強い農林業を
-
農商工連携・地産地消・6次化を促進するとともに、果樹の基盤整備、輸出体制を強化して成長産業化し、農村の所得倍増を目指します。
山を宝に変えるべく、路網整備、自伐林業、木質バイオマス、CLTの促進をします。
5
- 地域を元気にする経済産業を
-
すばらしい環境の中での医療体制・食品衛生・距離を問題としないIT産業集積に取り組みます。
リニア開業を見据えた企業誘致を促進します。
6
- 揺るぎない安全保障体制の確立と憲法の改正を
-
積極的な平和外交を進め、価値を共有する国々と連携を強化します。
日米同盟を堅持するとともに自立的な防衛力整備、自衛隊の強化、宇宙利用の促進、情報収集能力の向上を目指します。
緊急事態条項、環境権など時代にあった国民の理解を得て憲法改正を目指します。
